![]() |
![]() |
![]() |
当店の塩辛、5本をひとつのパックに詰め込んじゃいました!
赤イカの塩辛が東京愛らんどさんで売り上げ1位に輝きました!
当店の塩辛は素材に赤イカを使っています。 赤イカとは主に関東方面の呼び方で、他にもマルイカ・シロイカ等複数の呼び名がありますが、正式和名はケンサキイカです。 イカの中でも大変美味な品種とされ、その甘さ、柔らかさは格別で、まさにイカの女王と呼ぶにふさわしいでしょう。 当店の塩辛にはスルメイカに、この赤イカをたっぷりと加えています。赤イカだけを使用した方が美味しいのでは?と思われるかもしれません。でも実は赤イカだけだと味がいまいちなのです。スルメイカと赤イカの両方を使うことで、それぞれがいいところを引き立てあうんですね。 また、キモ(=イカの内臓。塩辛のタレは、キモが主な原料です)はスルメイカを使用しています。というのも、ケンサキイカはキモが少なく、身は美味なのですが塩辛には向いていません。当店のタレはスルメイカのキモをベースに、赤イカの特に成分が濃厚な部分をブレンドしてあります。こうすることで、相乗効果によりタレの旨さが倍増するのです。
こだわっているのはイカだけではありません。 当店では、神津島とは伊豆諸島のご近所さん、大島で作られた塩を利用しています。 現在、日本で流通している大部分の塩は工業的に生産された精製塩。しかし、これでは海の味を十分に引き出すことができません。 一方、大島で生産されている塩は、海水をくみ上げ、これを太陽光と風の力で濃縮しています。 当店の塩辛は正に海の恵みが詰め込まれているのです。
当店の塩辛とは切っても切れない存在、それが島唐辛子。 島唐辛子は普通の唐辛子よりもかなり小ぶりなのですが、山椒は小粒でもピリリと辛い、といいう諺があるように、強烈な辛さと旨みを併せ持った持った唐辛子です。 当店では、この島唐辛子を、神津島で無農薬有機栽培にて自家栽培しています。 島唐辛子は熟しきらないうちは緑色で、熟すと赤色になり、それぞれ違う風味をもっています。 そこで緑と赤の実をミックスして使用。このため、辛さも単調ではなく幅が出るんですね。
丸金の塩辛はこれらの要素が組み合わさって生まれてきます。 ぱくっ!
塩辛は生臭いから苦手だって言う人、すごく多いんです。そこで、当店では塩辛から臭みを取り除きました。塩辛の臭みを消すために柚子を用いる場合がありますが、どうしても柚子の癖が強く出てしまいます。そこで、当店では柚子を用いず、独自の製法で作ることにより、塩辛本来の風味を醸しながら生臭さを消すことに成功しました!
赤イカの塩辛には、トビッコが加えられています。トビッコといえばトビウオの卵ですが、このトビウオも神津の海で獲れたものなんです。元々、神津島ではトビウオを材料にクサヤを作っていました。クサヤ作りの時に卵は取り除くのですが、この卵を塩辛に入れてみたところ絶妙な食感だったのです!赤イカのプッツリした歯ごたえに、トビッコのプチンッと弾ける様な食感の違いがアクセントとなり、たくさん食べても飽きを感じさせません。小さくて目立たないトビッコですが、いぶし銀のような存在なんです。
→確かに、口の中に皮が残るのって嫌ですよね。なんだか飲み込むにはためらわれるし、かといって噛み切れないし。でも、当店の塩辛なら大丈夫。余分な皮は剥いでありますので、口の中でイカのぷっくりとしつつ、とろける様な食感を味わった後は皮にわずらわされずに、余韻を楽しめます。
→伝統的な製法の塩辛ですと、塩分含有量は8%~12%といわれています。ただ、これではやはり塩分の多さが気になりますよね。当店では、甘口・中辛・辛口の塩分は4.8%~5.2%に抑えております。激辛、超激辛ですと更に塩分を少なくしてあります。塩分が少なくとも、それだけの旨みを素材から引き出していますので濃厚なコクを感じていただけます。参考までに、塩辛を一食20g(約1/10瓶)召し上がっていただくと食塩含有量が1g程度で、これは梅干の半分程度です。
→これは一理あります。通販だと送料もかかるし、支払方法によっては手数料もかかります。おまけに、当店の塩辛は量の割りに値段もなんだか高いです。けれど、丸金の塩辛はちょっと普通じゃありません。イカには高級な赤イカを使用。島唐辛子を配合してピリッとおいしくなっています。一般流通品には無いこの味、一度試してみてはいかが?
【お客様の声】
ただいまのセット商品は3種類。まずは甘口~激辛を詰め込んだ定番セット。 ※お届け先に商品の贈り先を直接指定される場合は、お支払方法に代金引換をお選びにならないようご注意ください。 ※セット商品はご指定がない場合同梱になります。セットごとに別々の梱包をご希望の場合はご注文時にラッピングの項目から「セットは別々の箱に梱包」をご選択下さい。 【セットを別々に梱包する場合、実費として別途300円を頂いております】
●原材料:スルメイカ・赤イカ(ケンサキイカ)・スルメイカの肝・天然塩(伊豆大島産 海の精)・乾燥唐辛子(神津島産)・ハチミツ・味醂・昆布・とびっこ・赤イカの卵・ソルビトール・ハバネロ粉末(激辛と超激辛のみ) ●ご注文は24時間、365日可能です。 ●商品の返品についてはこちらをご覧ください。
|