


材料は2人前です
- パスタ:200g
- 塩辛:大さじ4杯(お好みで加減してください)
- バター:30g
- 醤油:お好み(出来上がり直前にサッとひとまわし)
- 海苔:適量
- 塩:大さじ1くらい(茹で用なのでお好みで)

- たっぷりのお湯でパスタを茹でます。
この時に麺に軽く塩味をつける為に鍋にお塩を入れましょう。
- パスタを茹でる間にソースを用意します。
大きなボールにバター10g~15g、塩辛を1人前大さじ2杯くらい (お好みで調節してください)、
今回は2人前なので大さじ4杯使います。
- 茹で上がったパスタの水を切り、熱々の内に急いでボールに入れ
- 塩辛・バター・パスタをよく混ぜます。
この時にパスタが重たい感じがしたら、茹で汁を加減を見て入れていきましょう
- パスタをお皿に移します。移したら、海苔をお好みで散らしたら
- 出来上がり!さぁ!召し上がれ。

ただ塩辛とバターを混ぜただけとは思えない、どこかのレストランで出てきそうなお味です!
たらこスパゲッティや明太子スパゲッティのお好きな方なら絶対大好きです!
下手なパスタソースを買うよりも絶対美味しいです。
ただこちらも以前のパスタ同様イカは小さくなってしまうので、イカの食感を楽しむというよりはパスタソースとして楽しむ料理となりそうですね。
こちらのパスタにピッタリな塩辛はこちら!


レシピコーナーでは、皆様からのレシピを募集しております。
塩辛の美味しい食べ方があったら是非是非こちらから教えてください!
|